Sinary
有限会社シナリーシルフ
(東京都多摩市愛宕)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
販社ニュース
【エコチル調査vol.1】生活環境が子供に与える影響って?
2017年06月16日 (金)
汗をダラダラかきながら、
事務所まで来た筆者です(^^;)
団地の中のちょっとした草地にも、
こうやってお花は咲いているんですね!
さて、今日からは新企画!
【エコチル調査】
について!
vol.1
~生活環境が子供に与える影響って?~
そもそも…
「エコチル調査ってなに??」
はい!
エコチル調査とは、
生活環境の中の化学物質が、
子供たちの成長・発達に、
どのような影響を及ぼしているのか?
それを長期間に渡り、調査します。
具体的には、
幼少期に、化学物質や生活環境によって、
様々な悪影響が原因として、
アトピーやぜんそくを代表とする疾病や、
生殖機能の異常やアレルギー症状を
背負ってしまうのではないか?
という、
仮説の元、
環境省が2011年1月からスタートした、
長期間の調査です。
長期間とは、
2014年から2027年までの
13年間
、子供の発育過程をずっと調査し、
2032年までには解析を完了させ、
「結果発表!」というような具合で、
調査結果が出ます。
(無論、途中経過は随時発表されていきます)
「エコチル」とは、
「エコロジー&チルドレン」
という意味で、
子供の生活環境をより良くし、
身近に潜む化学物質から身を守ろう!という
意味が込められていると、筆者は考えています。
シナリーは、
日頃より、化粧品や日用品の化学物質の
悪影響を発信し、なおかつ、
化学物質から出来るだけ離れた生活を、
していくことを提唱していますよね。
そして、将来的には、
化学物質によって汚染されていく地球を
何とかして守ろう!という社会貢献を
成し遂げようという信念
があります。
これを
「環境革命」
といいます。
環境革命のシナリー
環境革命
を掲げるシナリーにとって、
このエコチル調査は願ってもみない
行政の計画であり、何としてでも、
正しい成果と情報を、
国民に発表して頂きたい。
長年訴えてきた我々ですが、
ついに国も化学物質の汚染による
健康被害が本当にあるかどうかを、
科学の力をもって証明しようとする
行動に出てくれた、というわけですね。
なんとありがたいことか!
すでに、研究は始まっていて、
全国10万人を超える母親の協力により、
着実に進んでいっております。
しかーし!!
誠に残念ながら…
この壮大な調査には
落とし穴が存在してたのです。
次回は
【エコチル調査vol.2】
~実施場所と期間の長さの問題~
をお送りします!
※よろしければ、
下の「参考になった」「素晴らしい」などの、
投票ボタンをクリックしていただけると、
筆者は何よりの励みとなりますので、
何卒よろしくお願い致します!↓
参考になる
23
楽しかった
3
応援する
15
素晴らしい
12
感動した
3
ニュース一覧へ
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて