Sinary
有限会社シナリーシルフ
(東京都多摩市愛宕)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
販社ニュース
【特集!vol.3-①】「100%脱石油」の発展
2017年09月08日 (金)
いつもお疲れ様です。
秋の長雨がそろそろ始まりますね!
今回からは
新
【特集!】
「100%脱石油」
について、
取り上げたいと思います!
100%脱石油
って、
よく聞きますよね?
「石油が入ってないからいい製品なのよ!」
なんてよく耳にするフレーズですよね!
無論、シナリーでしか聞いたことが、
ないと思いますが…
何を隠そう、
この
100%脱石油
は、
シナリーが独自に確立したものだからです。
しかも意味はその名の通り、
「石油由来成分は一切使用していない」
という意味です。
つまり、
植物(たまに動物)由来成分のみで、
製品を構築するという意味です。
もっと言えば、
原料の原料までさかのぼって、
安全性を確かめたものを原料とすること。
と、
5つの約束
にもあるので、
一番最初の原料においても、
石油由来成分・化学物質は
一切含まない製品という意味もあります。
(同じ
「エタノール」「グリセリン」
でも、
植物性と石油由来が存在するため)
「それってそんなにすごいの…?」
はい、とってもすごいんです!
それ以前に、
業界内ではそんなことを
誰もやろうとしませんでした。
前身の会社である「A社」時代から、
この100%脱石油は構想としてはありましたが、
現実には技術面やコスト面で、
その実現ははるか遠くでした。
化粧品は、宣伝や広告を
どんどん打たなければ売れない。
中身は最低限の予算で、
製品開発をしなければ、
経営としてやっていけなかったのです。
すべて植物由来成分で作ったりしたら、
大赤字になると考えられていました。
ですから、
中身が石油だろうが
なんだろうが、どうでもいいこと。
「できるだけ安く作って高く売る」
これが業界の常識でした。
シナリーは、その常識を打ち破り、
前身のA社もろくにできなかった、
「100%脱石油の製品を作る」という、
新たな化粧品会社のスタイルを
打ち立てた、先駆者だったのです!
~②「オーガニックや無添加のワナ」に続く~
※よろしければ、
下の「参考になった」「素晴らしい」などの、
投票ボタンをクリックしていただけると、
筆者は何よりの励みとなりますので、
何卒よろしくお願い致します!↓
参考になる
17
楽しかった
1
応援する
5
素晴らしい
15
感動した
2
ニュース一覧へ
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて