こんにちは!
2月は短いですね。
もう終わってしまいます。

今日は久々のコーナー。
【キレイなお肌になるために】
本当にその名の通りのコーナー(笑)
本日は、ちょっと原点に立ち返ります。
「お肌をもっと良くしたい…!」
そう思われている方。
あるいは、「どうしたらいい?」と
聞かれているアドバイザーさん。
もちろん答えは、
「シナリー製品を使ってください!」
になると思いますが…(笑)
それはそうなんですが、
その前に忘れてはならない工程があります。
それは、
「今使っている製品をやめる」
ということです。
これには二つの理由があります。
第一に、「原因をはっきりさせる」ためです。
肌が悪くなる原因は、多岐に渡ります。
それをある程度突き止めるために、
「シナリーを使いたい」
「今すぐ全部は揃えられないから
後でシナリーに取り替えたい」
と言ってくださるお客様は、
他社の製品と混ぜて使ってもらいたくないのです。
シナリーと混同して使っていると、
化粧品に原因があった場合、
他社製品を使っているからなのか、
それともシナリー製品と取り替えたから、
何らかの反応が起きたのか、
わからないからです。
原因がわかれば、
その後、どのシナリー製品を使っていくかの
方向性が定まりますので、
早くキレイになるためには、
同じ用途の製品を
混ぜて使わないというのは鉄則です。
そして第二に、
「石油系化粧品をやめる」という法則のためです。
日本にある3000社以上の化粧品会社のうち、
石油が入っていない製品を製造しているのは、
ほぼ限られています。
たとえ石油系化学物質を排除してあっても、
お肌に有益な成分が入っているかどうかは、
わかりません。
というか、
ほぼ入っていないと思った方が良いでしょう。
「有効成分」と書かれた成分で、
植物由来の成分があっても、
それの含有率は1%以下である場合も多く、
少なすぎて
有効になり得ない可能性が高いでしょう。
以上2つの点から、
「今使っている製品をただちにやめる」ことは、
とても大切です。
それが本当に気に入っている方なら、
「すぐやめなさい!」と言っても
逆効果になる可能性があるため、
慎重さが必要ですが、
シナリー製品を使うことを
選択してくださった方々なら、
徐々にでも、他社製品の使用量を減らし、
いずれはゼロにしてもらうことを
目指してもらいましょう!
※よろしければ、
「参考になった」「素晴らしい」などの、
投票ボタンを押して頂けると、
筆者は何よりの励みになりますので、
何卒宜しくお願い致します↓